穴掘って埋まってます
起業家向け IT サポーターの魚田です
このブログは
ひとり起業家であるあなたが
ITと友達になるためのブログです
えーと、かなり恥ずかしい思いをいたしました
タイトルを結構間違えていました
メルマガを作る時に
前日のメルマガの内容をコピーして
そこから作り直して送信するっていう行程で
やってるんですけれども
先日、それを二連続、二日連続で
「件名」を直し忘れたまま
送信してしまいました
で
これ先日だけでなく
前もやったことありますね
メルマガの修正するところが
「名前」と「件名」と
2箇所あって
ちょっとそのうちの一箇所を
修正し忘れて送ってしまうっていう
ミスを前もやったし
今回も二日連続で
やってしまったということです
日々、IT サポーターとして
「メルマガで一番大切なのは件名ですよ」
「件名・タイトルが命ですよ」
と日々教えているのに
ぼく自身がそこを間違えてしまいました
かなり恥ずかしいです。
穴ほって埋まってしまいたい
気分でございます・・・
・・・
とまぁ、いつまでも
落ち込んでいられないので
一通り凹んだ後、対策を考えました
話がちょっととびますが、
カナダのカールトン大学で
興味深い実験が行われたそうです
勉強を先延ばしにする
学生の様子を調査したところ
興味深い結果が出たそうです
先延ばししすぎて
テストで悪い点を取った学生が
自分のことを責めた、
厳しく自分を責めた学生は
次の試験勉強でもあまり
勉強せずに、先延ばししまくって
次のテストでも
悪い点を取った
という傾向が出ました
で
一方、同じように
前回のテストで
先延ばししすぎて勉強しなくて
同じぐらい悪い点取ったのに
「まあいいか」と
自分に甘く、許した人はなんと
次の試験勉強では
早めに準備するという
傾向が出たそうです
自分に厳しい人は
勉強しなくて、
自分に甘い人は
勉強した、
ちょっと直感と逆の現象が出たそうです
ぼくら人間っていうのは
あまり自分を責めすぎても
駄目らしいですね
失敗を適度に許すことが
失敗から学ぶ早道ということが
カナダの研究でわかったそうです
なので
失敗したときにすべきことを
3ステップにまとめますと
ステップ1) 穴掘って埋まってしまう
まあ、一度気持ちを
落ちるところまで
落としてしまった方が
立ち直りが早いということで、
落ち込むだけ落ち込んでみましょう
ってことですね
ステップ2)カールトン大学の実験結果を思い出す
自分を責めた人ほど
次もまた悪くなっちゃうので
適度に自分を許すということですね
反省とは
自分を責めることではなく
対策することなのです
ステップ3)対策をする
ってことですね
再発しそうなミスの場合は
防止策をいくつか考える必要があります
ぼくの場合だと
メルマガの件名を間違えたっていうことなので
見直すクセですね
見直さないことが多いので
見直す癖をつけようと思いました
あともう一つは、
チェックリストをちょっと
用意しようかなと思ってます
件名とか 、
書き出し/締めとか、
URL とか、
あるいは何回か繰り返し
ミスしてしまったポイントとか
チェックリストにして、
忙しくても最低限これだけは見直す
っていうポイントをチェックリストに
しておいて
机の脇に常に見えるところに
置いとこうかなと思います
ぼくのメルマガのミスが減れば
いいんですけれども、、、
でも、このステップを踏んだことで
気持ち的にはすぐに立ち直れました。
件名のミスを指摘してくれた
お友達にも感謝です。
失敗した時にすべき事っていうことを
3ステップにして
僕の事例で紹介しました。
あなたももし何か失敗した時は
参考にしてください。
お聞きいただきましてありがとうございました。